Live

2013年2月18日
ORANGE RANGE RWD SCREM TOUR 013
満喫しましたーん(*´ω`*)

1/31、2/1は大阪ZEPP Nambaへ遠征 |←大阪|     ┗(^o^ )┓三
初の一人旅でした~!!
いやーなかなか気ままな一人旅は楽しかった!!
嵐の番組でやってた店行ったり、ホテル帰ってゴロゴロしたり
ぶらぶら商店街の店見たり、友達が勧めてくれた
たこ焼きだけのために地下鉄で移動したり。
ただひとつ最大の計算ミスがあった以外はとっても楽しめました(*´ω`*)

ぼっち参戦だったので、同じようなぼっちの色んな子に話しかけてみましたが
まぁー親切な子たちばっかりでホントよかった(´;ω;`)
やっぱ若干旬を過ぎているだけに、猛者だけが残ってる感だったね~
オレンジレンジファンとしてはあたし超超超新参だけど、すっごくみんな優しかった。
ただひとつ、ファン層若かったわ
好き嫌い別れるアーティストだと思いますが
(実際ここの相互の某東北の方とか好きじゃなかったですよねw)
一番長くゆるく聞いているアーティストかもしれません。

というのも、今回のツアーのコンセプトがmusiQという
一番爆発的に売れたアルバムなんですが
このアルバム、初代元彼さんとすっごい聴きまくったアルバムなんです。

最初に元彼さんが聞きたいと言い出し、あたしが用意して
(当時遠距離だった)彼と一緒にこっちに帰って来るときや
温泉に行く道中でずーっと車内で流してました。
もう別れてだいぶ経つけど、改めて聞き直して個性的なアルバムだな~って思います。

musiQが元で、オレンジレンジっていいなって思って長く聞くようになったのです。
アルバムも何だかんだで結構聞いてると思うんだ。(途中何枚か飛んでるけど

だから今回のツアー発表されたと同時にファンクラブ入りました。
インディーズ化してからも好き勝手してる彼らが好きです。

初めてのライブハウスだった訳ですが
職場の先輩(ライブ玄人)に色々聞いて聞いて質問しまくって望んだので
モッシュには確かにびびったし空気薄かったけど
自分のベストポジションを見つけたらそれなりに楽しめたかなー(*´ω`*)

2日目は結構時間ギリギリだったから、
ライブ終わってTシャツで最寄りの地下鉄まで疾走したのはいい思い出だwwww

あ、大阪ってことで吉本新喜劇も見て来ました!!よくばりwww
関西在住だから、よくTVの放送見てたし一度は生でみたいなーって思ってたら
運良く最前列のチケットが取れたので見た!
漫才あって、新喜劇があって。TVで見るのとは違う臨場感があって
とっても面白かったです(*´ω`*)また行きたいな~



2/16は岡山でした!!ライブハウス!狭い!!近い!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
同行者に一抹の不安があったので、別の意味でハラハラしましたが
やっぱNambaで予習しとったからいい位置取れて楽しめたみたいです♪
ただ、マナーはNambaより悪かったじょ(´-ω-`)
  合唱厨もどうかと思うし・・・モッシュが嫌でおしゃれするなら後ろに行けと、ね。
  別件だけどYAMATOがブログに書いてたし、なんかなって思った


まぁ色々あったけど、結局は楽しかったし
自分自身を振り返る、思い出に浸れるいいツアーでした(*´ω`*)
またライブ行きたいなぁ~。

ライブだけで言ったらレンジのライブが一番好き。

NEXT→FUNKY MONKEY BABYS 2Days

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索