一文書いては更新できずを繰り返していました、生きています
夫も子供も元気です
子供は1歳8か月になりました
なかなか立たず、歩かずでしたが秋くらいからヨチヨチはじめ
無事一歳半検診を済ませ、ぼちぼちと発達しています
生まれた時より30cmもでかくなったんだなぁ・・・
すぐ18年過ぎて独立して、ってなりそうで辛い
今のうちにひたすらプニプニほっぺを吸う日々です
仕事復帰して異動になりました・・・が
ストレスから解放された反面、やりがいも0に。
向上心?いやー全然ないっすねー(ヘラヘラ
ただし、ありがたいことにすごく働きやすい(土日休み)ので
全部が全部いいことなんてないよなーと思いつつ
今まで身を粉にして働いた分、しばらくは
このままでいこうかなと思っています
子供が熱で休む時とか、前だったら怒られてたやろうな・・・
院長に無茶苦茶な無理難題を言われて怒られてたのが
一番腹が立ってストレスだったと思っていたけど
休みの件で師長に詰められる夢は、産休中や今でさえ
夢に見るので、それが一番ストレスだったのかも。
夫も子供も元気です
子供は1歳8か月になりました
なかなか立たず、歩かずでしたが秋くらいからヨチヨチはじめ
無事一歳半検診を済ませ、ぼちぼちと発達しています
生まれた時より30cmもでかくなったんだなぁ・・・
すぐ18年過ぎて独立して、ってなりそうで辛い
今のうちにひたすらプニプニほっぺを吸う日々です
仕事復帰して異動になりました・・・が
ストレスから解放された反面、やりがいも0に。
向上心?いやー全然ないっすねー(ヘラヘラ
ただし、ありがたいことにすごく働きやすい(土日休み)ので
全部が全部いいことなんてないよなーと思いつつ
今まで身を粉にして働いた分、しばらくは
このままでいこうかなと思っています
子供が熱で休む時とか、前だったら怒られてたやろうな・・・
院長に無茶苦茶な無理難題を言われて怒られてたのが
一番腹が立ってストレスだったと思っていたけど
休みの件で師長に詰められる夢は、産休中や今でさえ
夢に見るので、それが一番ストレスだったのかも。
コメント